第109回二科展 入選作品
絵里子画廊の事業について投稿を進めねばと思っていましたが、現在二科展に展示してある作品についてもやっぱり触れておきますね。
先日投稿した二科展のご案内にも書きましたが、描いていた作品が良くならなくて締切直前に見切りをつけ、昔の作品に加筆して提出しました。二科展に入選・展示されたことのない作品なので規約違反ではありませんが申し訳なく思っています。
「昼さがり」F80号
人物モデルは私の旦那さんです。魅力的な男性はたくさんいても、絵になる男性は少ないと私は思っています。ルックスだけではなくて微妙な内面が。
美術館で見ると他の作品の迫力に負けてしまうなぁと思いましたが、いろいろな要素が入っていて色も良いし、私は好きな作品です。
昨日は初日の晴れがましい会場に長く居る気分ではなく早めに帰りました。
ここ数年、悩んでいるのではありませんが描けません。そういうときもあるじゃん!が長くなってきたので、毎年モヤモヤしています。二科会で肩身が狭くなるのは嫌だし、次回は本当に奮起しないと先がないな…と思いながら、今の自分を試すために何か描いてみよう!と思い立ち、小品キャンバスを買って帰宅しました。
0コメント