2025.08.23 03:00第109回 二科展昨日、二科展に出品する作品が美術館に搬入されました。実はギリギリまで100号を描いていたのですがどうしてもうまくいかず、新作の出品を断念しました。なので、二科展で入選・展示されたことのない旧作の80号に加筆して3点審査に出しています。新作が出せなかったことを申し訳なく思います。毎年毎年、来年は頑張ろうと思っているのに力が足りず、もはや崖っぷちに追い込まれてい...
2025.08.12 18:48#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン最近、Xの方に #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン というハッシュタグがあったので(あ、インスタにもある)自己紹介のつもりで立て続けに過去作品🎨をポストしています。よかったらご覧ください❣️絵里子画廊の説明はフォロワーさんがもう少し増えてからのほうがよいかな🤔と考えて。Xは経験が浅く、8/13現在フォロワー30人なので😅よかったらフォロー...
2025.08.08 03:00ライオンズゲート皆さんライオンズゲート💫🦁ってご存じですか?宇宙からの特別なエネルギーが地球に降り注ぐ期間なんですって。ライオンズゲートが開くのは7/26~8/12。今日8/8が最も大きく開くピークの日。ご興味あればネット検索すると理解が深まりますよ。とにかくポジティブなパワー✨を受け取れる日なので意識して過ごすと良いかも😊からの…「王冠とライオン」👑🦁
2025.08.01 10:30弘前ねぷた今日は8月1日。弘前ねぷたまつりの真っ最中です。ねぶたというと有名なのは「青森ねぶた」。「弘前ねぷた」は見た目も運行の仕方もまったく異なるものであることを(「ねぶた」ではなく「ねぷた」と呼ぶことも)毎度説明しなくてはなりません。近年は五所川原の「立佞武多」も人気がありますが、実は県内40箇所以上の地域で独自のねぶたまつりが催されています。私は弘前市出身なので...
2025.07.20 22:00絵里子画廊 再開「またね!」から戻ってきました🤗💞先月、SNSの乗っ取りに遭っていました🥲乗っ取り犯との攻防の末、これ以上悪用されないよう自分の手でアカウントを削除しました。早急に行わなくてはならなかったので、「またね!」の投稿をご覧になっていない方もいらっしゃると思います。突然いなくなってご心配をおかけしました🙇♀️1か月以上経って完全削除できたので、アカウント...
2025.05.02 03:00「絵里子画廊」ロゴ遅れに遅れた「絵里子画廊」もそろそろ始動します。構想したときから数えると2~3年は経ってますね😅遅くて本当になんで⁉️と自分でも思うのですが、これくらいかかったからこそ巡り会えたご縁や、ピタッとはまった良きタイミングなどがあり、こういうのも運命なんだろうなと感じています。焦らず、感謝の心を持って邁進する所存です。絵里子画廊についてホームページの一部はGW中...
2025.04.21 06:24新しいウェブサイト制作中現在新しいウェブサイトを鋭意作成中です。今しばらくお待ちください。私一個人のサイトではなくなりますので「受賞作品」「作品」「思い出」のページはあとで「作家一覧」の「工藤絵里子」の中に移動します。ちなみに最近まで使っていたサイトアイコンは、この「えりこせんべい」。弘前の「しかないせんべい」さんに昔作ってもらったオリジナルせんべいです。。゚・。・゚。 ありがとう...