第109回 二科展
昨日、二科展に出品する作品が美術館に搬入されました。
実はギリギリまで100号を描いていたのですがどうしてもうまくいかず、新作の出品を断念しました。
なので、二科展で入選・展示されたことのない旧作の80号に加筆して3点審査に出しています。新作が出せなかったことを申し訳なく思います。
毎年毎年、来年は頑張ろうと思っているのに力が足りず、もはや崖っぷちに追い込まれているのですが、来年は本当に最後!と思って日々コツコツ取り組みます🙇♀️
2025 第109回 二科展
会期:9月3日(水)~9月15日(月・祝)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
最終日は14:00終了(入場は13:00まで)
※9月9日(火)は休館日
会場:国立新美術館(六本木)
例年通り、私が持っている分のチケットを差し上げます。入場料が値上がりしたので遠慮なく私からもらってくださいね。数に限りはありますが結構持ってますのでご連絡ください😉
長年二科展に出品しているので、年中行事のように毎年観に来てくれる友達も増えました。作品だけでなく私に会いに来るところもあるので、会場にいる時間を合わせています。
そして、毎年観てもらっているうちに、二科展そのものを楽しむようになった方もまた増えました。嬉しいです。絵画・彫刻・デザイン・写真の各部門が一堂に会するハレの空間。二科展は他の公募展より作品の自由度が高いので観ていて面白いと思います。
出品者の創りたいという意欲とその作品が会場をエネルギッシュに明るくしています。私はそういう空気感が好きで、自分の作品にはど~んより反省しながらも、明るく前向きな創造者たちに一年に一度会うために二科会を辞めていません。
0コメント