瞑想

このキャンドルランプに合わせて何となく「瞑想」というタイトルにしただけです。コロナのニュースを毎日チェックしながら外に出ないようにしているのであまり楽しいこともなく。楽しみにしていた予定は延期や中止になってしまいました。世界的に大変なことになっているし、日本の行く末も心配。感染しないように気を付けることしかできないです。やるべきことをやりながらじっと待とう。今日から4月。

そうそう、わざわざ登場させたこのキャンドルランプについてちょっと書きます。

素材は真鍮で、外側が黒塗り。大きさはグレープフルーツより一回り大きいくらい。ティーキャンドルを灯すと、切り抜かれたラクダとヤシの木の穴から光が漏れて影がとても綺麗です。

昔住んでいた永福町にあったインド人の雑貨店で買いました。人懐こいのか商売上手なのか、一度お店に入ったら顔を覚えられ、駅から家に帰る途中で必ず声をかけられるようになり、あるときは店先でカレーをご馳走になったりもしました(商売ではなく彼らの夕飯)。カリフラワーをしょっぱく炒めたようなやつ。それもカレーのひとつのようです。美味しくはなかったけど興味深くいただきました。

でも、、、当時自分も若かったし、だんだん接近してくるのが怖くなって(思い出した、ある晩彼らが酔っぱらっていて絡まれたんだ)その道を避けるようになりました。しばらくしてその店は無くなりました。マリークとタリーク、どこに行ったかな?日本にもういないかな?今出会っていたらもっと理解できたかもしれないのに……ごめんなさい。