Tシャツ
風の蔵のモトくん(兄)にTシャツを頼まれたので作りました。着て宣伝してくれるそうです。優しい♡
売ろうと思っていないので、ご希望の絵があれば実費だけいただいて作りますよ。白Tで送料込みで2000円くらいです(詳細は欲しい方にだけお伝えします)。
さて、7/28(木)の絵里子画廊ですが、水道管破裂のトラブルが発生して風の蔵が営業できませんでした。友達が来てくれたのですが仕方がないので、絵を見てもらって、写真を撮って、林兄弟を交えてお話して、他の店に行きました。
大学時代からの友人、水嶋くん。大学もたまたま一緒でしたが大学で会うことはなくバイト仲間。
渋谷PARCO・Part1の2階にあった「CAFE A.I.U.E.O.」って覚えてる方いらっしゃいますか?オリエント急行を模した細長い店内で、窓は公園通りに面しており、車窓から外を眺める造りになっていました。ちょっとゴージャスな喫茶店。時々、音楽の合間にポッポッポッ……と汽車の走る音がして、ポーーー!っと汽笛が鳴ります。制服は男性は蝶ネクタイでギャルソン風、女性はメイド服(今のメイドとは感覚が違っていて真面目にメイド・笑)。NHKが近いので打ち合わせなどにも使われていて、芸能人をよく見たな。
若かりし頃の思い出がいっぱい。水嶋くんと会うたびに、当時の渋谷やバイトの話をアテに(毎回同じ話でも・笑)酒が飲める。今もガハハとよく笑う男の子のまま。育ちの良さが感じられるまっすぐな人。
その水嶋くんも今は家庭を持ち、家業を継いで2代目社長です。苦労が多くて大変そうだけど、なかなかデキル男で立派!
水嶋くんとは昔から仲良しなのに恋愛に発展したことがなく、お互い何でなんだろうね?って言っているのですが、それは、私が男だからだと思います。私は男気性だと言われます。私が女になるのはたぶん稀なことです(笑)
0コメント