★小鳥のパーピープーペーポー(SMサムホール)

プラネットハンドさん(東長崎)にて「風ふくらみ展」開催中です!

6/10(金)~6/27(月)期間中の金土日月 11:00~20:00


初夏の風がふきはじめ 雨の合間を縫って 飛び立つ「鳥」のモチーフを主なテーマに、「紫陽花」や「長靴」といった季節を感じる作品が展示されています。


私の出品作は「小鳥のパーちゃん/ピーちゃん/プーちゃん/ぺーちゃん/ポーちゃん」。


最初の動画はPlanethandオーナーのやしまさんが撮ってくださいました。絵は動いてないのに動画にするとなんだか生き生きしますね。

※このHP、動画を貼り付けられない仕様のようです(YouTubeにリンクは可能)私のSNSでご覧ください。


このように5枚くっつけるとパズルのように雲が繋がる作品なのですが、お部屋のあちこちに飛ばすようにして飾るとカワイイと思います。

壁にダルマピンを2つ刺してキャンバス裏の木枠を引っ掛けるだけでOK。

この絵は額に入れない方が開放的で良いので、保護ニスを濃い目に塗布してあります。表面を触っても色が剥げたりしませんので、埃がついてもサッとキレイにできます。


1羽ずつで値段は付いているのですが、気に入っていただけた方に5羽セットでお譲りしたいです。お部屋の中の青空を、小鳥たちが賑やかに羽ばたけることを意図して描いた作品だからです。

2019年に描いたものですし、額も付いてないし、5羽まとめて飼っていただきたいのでお安くします。お気軽にご連絡ください。喜んでいただける方のもとへ飛び立って欲しいです。



店内へ上がる階段。階段や壁のペイントはオーナーの娘さんによるもの。素敵です。

オーナーのやしまさん。人柄がとっても良い方。



小鳥のパーピープーペーポーがあそこに ↑


光が差すとサンキャッチャーが輝いて店内がキラキラします。


かなり個性的な面白い店内です。


。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

さて、先月までプラネットハンドさんに展示されていた作品「鳥」は、現在「絵里子画廊 in KAZENOKURA」にあります。

これだけ4月に撮った写真なのでコートを着ています。


風の蔵は絵を照らす照明もちゃんとあるので良いです。この写真では雰囲気が伝わりませんがいい感じで絵が映えます。



この作品、私はとても好きなんです。実物は色味がもっとキレイ。とりあえずこれでも指でぴーっと拡大してみてください。色の重なりや金のキラキラ感、味わいあると思うんだけどなぁ。

自画自賛していますが実物はほんとキレイ~って思うんです。光の当たり方でも全然違うし、PCやスマホそれぞれの画面でも色味が変わってしまうので、何枚写真を撮っても実物の風合いが出せません。

少年ののりすてたボートには、白い花びらがちっていました。

あたしは、思わず、それを手にとりました。すると、花びらは、羽にかわっていました。

鳥の羽でした。

あたしは、ふしぎな、夏の夢をみたような気がしました。


~安房直子「鳥」より~